2024年10月16日

法多山でお団子を食べよう!

法多山でお団子を食べよう!

今日の午前中の天気は小雨でお出かけが出来るか不安な天気でしたが、午後の天気は曇りで無事法多山尊永寺へ行くことが出来ました。

法多山の頂上まで行くには長い坂道や急な階段などがあり、皆で久しぶりに長距離を歩きました。

歩いている間は写真を撮ったり「ゆっくりでいいよ」と励まし合ったりして楽しみながら登ることが出来ました。

また、全員一緒に食べる厄除団子はいつもより美味しく感じ、疲れた体を癒してくれました。

法多山でお団子を食べよう!

法多山から降りた後はおみくじを引いたりお土産を買ったりしました。

おみくじは現代の言葉ではなく、昔の日本語で書かれており「何て書いてあるんだ?」と生徒達は普段の勉強の成果を出そうと頑張っていました。

お土産がある店ではお土産を買うだけでなく、レトロなパチンコゲームで遊んだりアイスクリームを食べたりしており各々楽しんでいました。

生徒達は笑顔で「歩いている途中で見たことない花を見た!」、「アイス美味しかった!」と感想を話しており、リフレッシュ出来たようです。


2024年10月09日

天竜厚生会へ見学

天竜厚生会へ見学

今日は天竜厚生会へ見学にいきました。

まずは会議室で天竜厚生会についての説明を受けました。天竜区で幼児から高齢者まで教育、介護、就職などのサポートをしている施設だと説明を受け、世の中にはまだ詳しく知らないような職業があると生徒達は学んだようです。

次に特別養護老人ホームの見学です。今回は2施設見学出来ました。

施設を利用する方が実際に使っている車椅子やベッドの説明を受けたり職員の方が実際に使っているインカムやパソコンを見たりすることが出来ました。生徒達は見学中、もらった資料に目を通したりメモを取ったりしていましたが、そんな中でもそこで働いている職員の方には忘れずにしっかり挨拶をしてくれました。

自分のことだけに集中せずにいつも職員から挨拶を忘れないように、という指導を覚えてくれていたようです。自分の事も他人の事にも気を配るというのは働くことにおいて大切な事です。それを既に生徒達は出来ているようで、嬉しいです。


2024年10月05日

浜北教室と合同イベント

浜北教室と合同イベント

今日はサンスマイル浜北教室との合同イベントを行いました。

普段よりおもてなしをする人数はやや少なめでしたが、少ないながらもウェルカムメッセージを書く係、流しそうめんの流し台を準備する係、お宝を隠す係など役割分担を行い、準備を生徒達だけで午前中行ってくれました。

浜北教室と合同イベント

午後から合同イベント開始です。カードゲーム、流しそうめん、クイズ大会と行ったイベントは他の教室との合同イベントと同じ内容を行いました。敬愛の生徒よりも浜北の児童の方が多かったため、「何度もやってるはずなのに緊張している」と話す生徒もいました。しかし、流しそうめんを美味しそうに食べてくれたりカードゲームやクイズ大会を楽しく行ったりすることができたので、今回も大成功でした。

浜北教室と合同イベント

今回は今年度最後のおもてなしだったので、かき氷も用意しました。蜂蜜やレモン汁などをかけて季節外れのかき氷も楽しんでくれたようです。次回以降も生徒の活躍に期待していきたいです。


2024年09月26日

お待ちかねのBBQイベント!

お待ちかねのBBQイベント!

今日は生徒が企画したBBQを行いました。
前回のBBQでは食材を焼く係、食器を洗う係などを事前に決めずに行ったため、途中でバタバタしてしまう場面が見られましたが、今回は何か月も前から役割分担を決めていたため、スムーズにBBQを行うことができました。生徒達の成長を感じることができ嬉しく思います。
前日にBBQの準備のため買い出しに行ってくれましたが、電卓を持ちながら予算内でなるべくたくさん食材を買えるように調整をしてくれました。そのため、肉や野菜、シーフードだけでなく、フルーツや焼きマシュマロなどデザートもたくさん食べることが出来、生徒達は大満足でした。

お待ちかねのBBQイベント!

また、他の生徒に遠慮してしまう生徒もいますが、その生徒も満足できるように、他の生徒達が「一緒に食べよう!」、「1人1個だよ!」と声掛けをしてくれました。
今回のBBQの一番の目的は「おもいっきり楽しむこと」と全員で決めました。その目的は事前の準備や当日の声掛け、気遣いなどを全員が意識して折り組んだことで達成出来たようで本当に良かったです。


2024年09月04日

ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ見学

ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ見学

夏休みが終わり、2学期が始まりました。
今日はヤマハ発動機コミュニケーションプラザへ見学に行きました。
見学前に会社の紹介映像を観させていただきました。その際、生徒達はメモを取りながらしっかり視聴していました。
紹介映像を観終わった後はいよいよ館内の見学です。バイクが最も多く展示されており、普段の生活では中々見ることが出来ない古いバイクや珍しいバイクがありました。生徒達はバイクに跨ったり写真を撮ったりしていました。また、テレビで観たことのあるスイカカラーの充電式バイクも展示されており、あたかも番組に出演している気分を味わっていました。

ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ見学

他には車や船なども展示されていて、スポーツカーのような車やマリンスポーツ体験時に見た船と似た物もあり、気分はすっかり運転手のようでした。
また、クリーンウォーターシステムという浄化槽を綺麗な水が手に入りにくい地域で作っているということも知りました。綺麗な水が手に入りにくい場所は貧困地域に多く、SDGsに繋がる学びも体験できました。車やバイクのように便利でかっこいい物だけでなく、貧困地域の問題解決に向けて必要な取り組みを目の当たりにして、各自のマイプロに繋がる学びを得ることが出来たと思います。
2学期も学びに繋がるお出かけや活動を計画していきます。これからも是非楽しい学校生活を送ってください。

ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ見学




このページのトップへ

Copyright (C) Reiwa Sakura Koutou Gakuin 2019. All Rights Reserved.