2024年06月22日

袋井で学校説明会を開催しました

袋井で学校説明会を開催しました 本日は袋井駅前教室の3階をお借りして、敬愛義塾高等学院とサンスマイルアカデミーの説明会を開催致しました。予定していた参加者に加えて飛び入り参加の方もいらっしゃり、大盛況の説明会となりました。会の内容としまして、
(1)学校説明と進路実績
(2)高校進学に向けての心構え
(3)質疑応答
(4)個別相談会
を説明させていただきました。

敬愛の学校説明の中でも特にマイプロの説明に関心を持たれた様子が見られました。実際に個別相談会でも細かくマイプロについて聞かれる方もいらっしゃいました。アカデミーの説明の中では、日々の活動に興味を持たれ、教室内に掲示してある写真もじっくり見ていただけました。

また、高校進学に向けての心構えでも、児童と保護者の方がなぜ仕事をするのかについて話し合う様子も見られ、これからの人生をどのように歩んでいくか真剣に話されていました。

これからも多くの方に通ってもらい、自分の夢を叶えることができる敬愛であるよう、教育と療育のスペシャリストの職員であり続ける努力を日々していきたいと思います。


 


2024年06月19日

豊橋市美術博物館+吉田城

豊橋市美術博物館+吉田城

今日は良い天気となり、愛知県まで行くことが出来ました。

まずは豊橋市美術博物館へ行きました。

縄文時代から発掘されたものから大正時代に制作されたものまで幅広い時代のものをたくさん見ることができました。

生徒達は自分が好きだと感じた展示物はいつの時代のものだろうかと芸術から時代を推測していました。

豊橋市美術博物館+吉田城

歴史を感じる出土品や制作物だけでなく、水彩画や絵画などの展示会も開催していました。

生徒達は水彩画の優しいタッチに惹かれていました。

全ての展示物を隅々まで見るには1周だけでは足りず、「もう1周してきます!」と話してくれる生徒もいました。

豊橋市美術博物館+吉田城

豊橋市美術博物館の次は吉田城に行きました。

生徒達は浜松城との違いを見つけようとしており、身近にあるものと比較して場内を見学していました。

城内では能で使われていたお面や鎧のレプリカなど博物館では見られなかったものを見ることが出来ました。

豊橋市美術博物館+吉田城

生徒達は「浜松城の見える景色と吉田城から見える景色の比較がしたいです。」と次の学びに活かそうしていました。

今後のお出かけでも学びに活かせることを是非見つけてほしいです。ちなみに、吉田城の石垣にも浜松城にあるようなハート形の石を見つけることが出来ました。


2024年06月18日

市役所の方をお招きしての講座

市役所の方をお招きしての講座

本日は放課後に、市役所の方に食育の出前講座をしていただきました。

まずは4~5人グループに分かれて自分の好きな食べ物は何か、朝ご飯は何を食べたか、健康のために行っていることはあるかなどの話し合いをしました。この話し合いにより、自分の食生活だけでなく、友達の食生活も知ることが出来たようです。そのため、自分と友達の食生活を比較したり友達の食生活で悪いと感じた部分を指摘したりしていました。話し合いに苦手意識を感じている生徒も参加しており、有意義な話し合いを行うことが出来ました。

市役所の方をお招きしての講座

講座内には今の食生活をしていたら30年後どうなってしまうのかという質問があり、生徒たちには非常に難しかったようです。しかし、出前講座が始まった直後は食育という言葉に馴染みがなかった生徒たちが講座後は「まずは朝ご飯を食べることから始めよう。」「今の食生活を維持したい。」など今から出来ることを感想として考えてくれました。

今回の出前講座内でも小さな成長を見ることが出来、職員一同嬉しく思っています。食事以外でも生徒たちが30年後に困ることがないように、今後もしていきます。


2024年06月15日

天竜区巡り

天竜区巡り

今日は天気予報が外れて、お出かけ日和の良い天気となりました。

まずは山村広場展望台へ行きました。展望台へ行くための山道はやや険しく、転んでしまいそうな場所も多かったです。しかし生徒たちは諦めずに「気を付けて。」「ゆっくりでいいよ。」と声を掛け合って頑張っていました。協力し合って登り切った後に見える景色は絶景でした。絶景を楽しんだ後はお弁当を食べて、ゴミ拾いをしてから帰りました。帰り道でも生徒たちは声を掛け合ってゆっくりと下山しました。

天竜区巡り

次に本田宗一郎ものづくり伝承館へ行きました。建物内には昭和時代に作られた歴史のあるバイクや貴重な映像や本がたくさんありました。生徒たちは自分が生まれてすらいないような時代に作られたものを見て歴史を感じていました。また、今回は期間限定の展示物として木で作られた風景画や浮世絵、美人画なども展示してありました。非常に精密に作られており、中には100万円以上の価値のある浮世絵もありました。歴史のあるもの、価値のあるものなど様々なものを見ることができ、生徒たちは良い経験ができたようです。お土産もたくさん買い、大満足の1日でした。


2024年06月14日

地域貢献活動を行いました

地域貢献活動を行いました

今日は暑い一日でした。エアコンの効いた教室で勉強し続けたい気持ちをグッとこらえて、午後から毎月実施している「地域貢献活動」を行いました。

本日も敬愛の生徒全員で近所の公園で“ゴミ拾い”を行わせていただきました。この地域貢献活動の目的は、地域の皆様のご理解があって敬愛の生徒が充実した高校生活を送らせてもらっている。この気持ちを持ちながら、地域のためにできることをみんなでやろうという思いで毎月行わせていただいております。

地域貢献活動を行いました

今回は芳川公園でのゴミ拾いです。ですが、始めて早々何か変な感じがしてきました。何と芳川公園内のゴミがほとんど落ちていない状態でした。そこで、直ぐに場所を変えて仕切り直しです。次に向かったのは本郷第2公園でした。前回ゴミの多さに驚きましたが、敬愛の生徒が自主的にゴミ拾いをしているせいか、以前のような様子はありませんでした。

ここの公園でのゴミ拾いではいつも感動することが起こります。何と公園で遊んでいる小学生が一緒にゴミ拾いを手伝ってくれるのです。それも、自分たちの遊びを中断して手伝ってくれる、その姿に感動しました。小学生の皆さん本当にありがとうございました。

敬愛の生徒たちはこれからも地域の皆様と共に活躍していけるよう、勉学だけでなく思いやりの気持ちを忘れないよう、高校生活を楽しんでいきます。




このページのトップへ

Copyright (C) Reiwa Sakura Koutou Gakuin 2019. All Rights Reserved.